■年間行事

■1学期

入学式(4月)

 毎年4月の第二水曜日に入学式が行われます。学校のすぐ近くのホールにて新入生の皆さんを盛大にお迎えします。希望に満ちた高校生活のスタートです。
 入学式終了後、新入生や保護者の皆さんと記念撮影を行います。三年後の卒業式ではどのような顔に変化しているのでしょうか。人生の中でも最も印象に残る三年間になるよう教職員一同一生懸命応援していきます。

  • 入学式イメージ1
  • 入学式イメージ2

新入生歓迎オリエンテーション(4月)

 知らない人といきなり勉強しろと言われても、不安もあるし、緊張してしまいますよね。そんな不安や緊張を解きほぐすために、入学式の翌日にみんなで遊びに行きます。新しい友達と仲良くなってから、授業開始です。
 遊園地に出かけ、手打ちうどん作ったり、乗り物に乗ったり、動物と触れ合ったり…… 徐々に打ち解けてきて、帰りのバスの中では楽しそうな会話があちらこちらで聞こえてきます。

  • 入学オリエンテーション1
  • 入学オリエンテーション2
  • 入学オリエンテーション3

遠足(5月)

 生徒の希望により、行き先を決定します。希望のダントツはディズニーリゾート!最近は、ディズニーランドとディズニーシーに交互で行くことが多くなっています。
 普段の学校生活では見られない、はじけるような笑顔がたくさん見られます。やっぱり魔法の国の効果でしょうか。。。ゴールデンウィーク明けにもこうした楽しい行事が待っています!

  • 遠足1
  • 遠足2
  • 遠足3

春の校外学習(6月)

 春と秋の年二回、長野県の菅平高原に校外学習に出かけます。都会ではなかなか経験することができないことを大自然の中で体験します。
 沢登りや、ネイチャートレイル(自然観察をしながらのハイキング) 、クラフト作りなど清々しい高原の空気の中で楽しみます。
バーベキューや飯盒炊爨などデイキャンプも行います。夜は晴れていれば、満天の星空を観察します。宿泊は、温泉付きのホテルです。
 校外学習のメインイベントは農業体験です。春は、田植え、リンゴの摘果、キャベツの植え付けなどを行い秋の校外学習まで地元農家の方にお世話してもらっています。

  • 春の校外学習1
  • 春の校外学習2
  • 春の校外学習3

ボウリング(7月)

 前期の試験も終了し、思い切り解放された気分のところでボウリング大会です。初めての人でも、教えてもらえますので大丈夫です!

  • ボウリング1
  • ボウリング2
  • ボウリング3

■2学期

秋の校外学習(10月)

 秋の農業体験は収穫です!春に見た農作物が、農家の皆さんのおかげで大きく成長しています。収穫したお米やリンゴ、キャベツなどはお土産として頂けます。
 秋の校外学習では、文化体験や周辺の観光も行います。切り絵やそば打ちなどを体験したり、善光寺や松代の観光に出かけます。

  • 秋の校外学習1
  • 秋の校外学習2
  • 秋の校外学習3

スポーツ祭(10月)

 秋の校外学習の中日には、菅平高原のグラウンドで、スポーツ祭を実施します。普段味わえない開放感の中、全校生徒を2組に分け、紅白対抗で競います。「綱引き」「ビーチフラッグ」「リレー」など毎年様々な競技が展開されます。
 天然芝のグラウンドは、気持ちまで開放してくれるようです。高原なので霧の中で行われることもしばしば…もちろん、晴れている方が気持ちが良いですが。雲の中でのスポーツ祭もなかなか貴重な体験です。

  • スポーツ祭1
  • スポーツ祭2
  • スポーツ祭3

学園祭(10月)

 生徒会の主催により、毎年10月の最終土曜日に共育学園祭が開催されます。3日間の準備期間を経て、当日は大勢のお客様をお迎えします。
 実行委員主催のイベントや、各クラスごとの模擬店、部活動による成果発表の場も設けられます。卒業生に訊くと思い出に残った行事の上位に上がる行事です。

  • 学園祭1
  • 学園祭2
  • 学園祭3

芸術鑑賞会(11月)

 毎年様々なジャンルの芸術的に優れた方々をお迎えし、鑑賞します。個人では、なかなか足の運ぶことのない芸術に触れられる貴重な時間です。
 ミュージカル・落語・大道芸・打楽器アンサンブル・吹奏楽・民族音楽など多彩のジャンルの中から毎年違うものを鑑賞できるようにしています。

  • 芸術鑑賞会1
  • 芸術鑑賞会2
  • 芸術鑑賞会3

アイススケート(12月)

 冬休みに入る直前に、神宮にあるスケートリンクを借り切って、アイススケート教室が行われます。
初心者の人たちもインストラクターから丁寧に指導してもらい、あっという間に上達していきます。

  • アイススケート1
  • アイススケート2
  • アイススケート3

■3学期

スキー&スノーボード スクール(2月)

 毎年、2月末から3月初旬に2泊3日でスキー&スノーボード スクールを行います。スキー班とスノーボード班に分かれ、インストラクターの先生から指導を受けます。フリー滑走も含め、3日間での生徒たちの上達度は目を見張ります。
 夜は、花火をしたり、雪合戦をしたりして楽しんでいます。3年生は最後の宿泊行事となるので、毎年名残惜しそうな顔が印象的です。

  • スキー&スノーボード1
  • スキー&スノーボード2
  • スキー&スノーボード3

卒業式(3月)

 3月中旬には卒業証書授与式が挙行されます。卒業生は、嬉しさと寂しさが入り混じる中、この日を迎えます。卒業生の答辞は、生徒も保護者も教員も、思わず涙を流してしまうような感動的な瞬間です。
 卒業式後は卒業祝賀会が生徒たちの企画で催されます。卒業後も、元気に活躍してくれることを願わずにはいられません。

  • 卒業式1
  • 卒業式2
  • 卒業式3

■修学旅行

 毎年2年次に、沖縄へ修学旅行に行っています。初日は平和学習です。事前に学校で学んだことを、「ひめゆりの塔」「平和祈念公園・資料館」 などで目の当たりにします。
 その後、「糸数アブチラガマ」の中を平和ガイドさんに案内していただきます。「二度とこのような悲劇を繰り返さないでほしい」という沖縄の人々の声が、胸に重く響いてきます。
 二日目は、沖縄の文化や自然を体験します。生徒のみんなが一番楽しみにしているのが「美ら海水族館」。巨大水槽とその中で悠々と泳ぐジンベイザメやエイには感嘆の声が上がります。
 ビーチでは、沖縄の海の美しさに感激!! 冬なので、泳ぐことはできませんが膝まで海につかり、水をかけあったり、童心に返ったようにはしゃいでいます。
 宿泊する「カヌチャベイ&ヴィラズ」というホテルの豪華さに興奮!! 食事も好きなレストランを選べるので、友達と相談して思い思いの場所へ向かいます。
 最終日は、「首里城」や「琉球村」などで沖縄の文化を体感。エイサーや沖縄舞踊なども鑑賞し、異文化気分を味わいます。初めての沖縄訪問の生徒も多く、新鮮な驚きを覚えるようです。  一生の想い出を胸に帰宅の途につきます。


  • 修学旅行1
  • 修学旅行2
  • 修学旅行3
  • 修学旅行1
  • 修学旅行2
  • 修学旅行3


パソコン用の画像 スマートフォン用の画像
^